お子様の無限の可能性を伸ばすリトミックレッスン
ピアノの即興演奏に合わせて体を動かし、
身体いっぱいに音楽を感じる事で
感情や情緒の安定・心の発達に大きな効果を発揮します
リトミックは人間育成のための
すべての芸術につながる音楽教育です
ピアノなどの楽器演奏の為の準備はもちろん
ダンス、運動、さまざまな方向へ進むことができます。
発達には順番がありピークがあります。
とくに気になるのが聴覚の発達です
聴覚の発達というのは4~6歳くらいまでにピークを迎えるらしく
あとは横ばい状態になるのだとか。
そのため、この時期に多くの音楽を聴き、楽器に触れることで
理想的な音感に育つのだといいます。
神経系の発達にも目を向けてみます。
リズム感や体を動かすことの器用さは
出産直後から急激に発達し、
4,5歳で成人の約80%
6歳までには90%にもなるそうです。
身体のコントロールする
情報系や神経系のトレーニングとして言われている
コーディネーショントレーニングは
まさにすべてリトミックのサブジェクトにつながっています
リトミックは
「動いて学ぶ音楽による音楽教育」です。
音楽教室クレールでは、しっかりとしたカリキュラムのもと音楽教育としてのレッスンをします。
継続して頂くことでお子様が積み上げてきた感覚的理解が知的理解へと結びついていきます。
初めての習いごととして最適なリトミック
成長して「○○がしたいなぁ~」と言い出すその時まで
楽しみながら子どもの素地をリトミックで形成してみませんか?
2021年春募集
■5月開講クレール リトミッククラス■
・火曜 15:00~15:40
・土曜 11:40~12:20
募集枠 6人
対象:年少さん、年中さん
最初は親子でレッスンを受けていただきます。
様子をみて親子分離していきます
入会金:5500円
→4月中の入会で2200円OFF!!
お月謝:4400円(月3回)
◆無料体験レッスン◆
◎2021年4月22日(木曜)15:00~◎
◎2021年4月24日(土曜)11:20~◎
対象:年少、年中さん