お子さまの無限の可能性を伸ばすリトミックレッスン
「うちの子、音楽が好きみたい」
「将来はピアノを習わせてあげたい」
「楽譜が読めて楽器ができたら楽しいだろうな~」
そんなふうにお子さんの将来をお考えの保護者の方
たくさんいらっしゃると思います。
特に今は、
ピアノを習わせたいお子さんの年齢がどんどん低年齢化されている時代。
でも本格的にピアノに取り組むには、
まだまだ指や身体の発達も未熟ですし、
集中力や言葉の理解、
また教師などの他者とのコミュニケーションも発達途上です。
ピアノなど楽器のレッスンを始める前に知っておくべきこと、
体験すべきことが
実はたくさんあります。
そこでリトミック
リトミックは「動いて学ぶ音楽による音楽教育」
リトミックの魅力は遊びながら学べるということ。
音楽教室クレールでは、10ヶ月からそれぞれの年齢のクラスがあります。
一番小さいベビーちゃんクラスを除いて、毎月しっかりと課題を考え、
年間を通してピアノレッスンにつながるカリキュラムのもと音楽教育としてのレッスンを行います。
継続して頂くことでお子様が積み上げてきた感覚的理解が知的理解へと結びつき
ピアノや楽器演奏の基盤となります。
◆音楽の基本となるビートを身体に刻み込む
◆音価の認識(四分音符や二分音符。八分音符)
◆ニュアンス(スタッカートやレガート、強いと弱いなど)
◆ダイナミクス(どんどん強くやどんどん弱く)
◆テンポ
◆拍子(四拍子、三拍子、ターナリーとバイナリー)
◆フレーズ
◆ソルフェージュ(どれみふぁそらしどの理解)
に加え、楽器を演奏するために必要な
◆音譜を読むこと
◆正しい音程を知ること
◆鍵盤楽器だけでなく、他の楽器などとのアンサンブルを経験すること
などを遊びながら無理なく楽しく身に着けていくクラスです。
グループレッスンの中で音楽を通して関わりをまなぶ
そしてリトミックのもう一つうれしい魅力は
音楽力と一緒に生きていく為のたくさんの”生きる力”が
一緒に育つということ。
グループレッスンで集団の関わりを通じ
どんな子でもありのままの魅力を輝かせるお手伝いができればなと思っています。
2021年リトミッククラス 春募集のご案内
体験レッスンを4月に予定しています。