発表会

2024.12.2

2024年秋2日間に渡って発表会開催@メイシアター

【発表会ご参加ありがとうございました】


素敵なお写真が届きました!

リハーサルと本番とたくさん撮ってくださいました。写真から演奏が聴こえてきます♪

講師のぐるぐる連弾。見て楽しい!聴いて楽しい!とのご感想多くいただき嬉しいです

リトミッククラスのお友だち。ステージで音楽を楽しむ経験ができました!

1日目の全体合唱

2日目の全体合唱

 

発表会アンケートのご回答もありがとうございます。
いくつかご紹介させていただきます。

「いつも発表会は『楽しむ』ことメインにしていただいていると感じているので、今後も子供たちが楽しんで成長できるような発表会になればいいなと思います。先生方、本当にお疲れ様でした!!

ありがとうございます!!

ピアノの練習はどうしても個人で取り組む時間が中心になりますが、発表会では「みんなで音楽を楽しむ」という経験を大切にしています。

一緒に音楽を奏でる楽しさや達成感を味わうことで、心に残る楽しい体験をしてもらいたい!その体験が、毎日のピアノ練習やレッスンを頑張るモチベーションに繋がれば嬉しいです!

ピアノを習っているという習い事以上の経験をこれまでもさせてもらっているので、変わらず、子供たちに様々な経験・体験ができる音楽教室であってほしいです。もちろん日々のピアノの上達にも大いに期待していますので、よろしくお願いします。

私たちがいつも心がけていることです。
ただピアノを習うだけで終わらず、ピアノや音楽を通じて、子どもたちの成長を全力で応援したいと思っています!

音楽を通して得られる経験や体験が、子どもたちの未来に繋がっていくことを願いながら、これからも日々のレッスンに取り組んでいきます。

参加されている方達みんな、とても上手でレベルが高いと感じました。最後まで参加しましたが、休憩時間や昼休みの時間が少なかった。(小さい子には少ししんどかった)

こどもたちひとりひとりの頑張りが演奏に出ていて、このようなご感想をいただき本当に嬉しいです

今回は発表会を2日間に分けてと工夫を試みましたが、ひとりひとりの発表を丁寧に演出するためには、どうしても必要な時間となってしまいました。

皆さまの温かいご理解とサポートのおかげで、生徒の皆さんが輝く素晴らしいステージとなりました。本当にありがとうございました!